連絡先 | 電話番号 | 内容 |
---|---|---|
志免町地域包括支援センター | 092-935-1041 | 高齢者福祉に関する相談に応じます。 月~金曜日(祝祭日・年末年始を除く) 8時半~17時 |
連絡先 | 電話番号 | 内容 |
---|---|---|
相談支援センター すまいる (障害者在宅介護支援センター) |
092-935-1049 | 身体・知的・精神障がいに関する相談に応じます。 月~金曜日 8時半~17時 (FAX 935-2467) |
相談支援センター ゆい | 092-976-2377 | 身体・知的障がいに関する相談に応じます。 月~金曜日 8時~17時 |
地域活動支援センター かけはし | 092-517-4202 | 精神障がいに関する相談に応じます。 月~金曜日 9時~17時 |
障害者110番 (福岡県障害者社会参加推進センター) | 092-584-6110 | 障害者の悩みごと、心配事ごとに応じます。 月~金曜日 9時~17時 |
連絡先 | 電話番号 | 内容 |
---|---|---|
福岡県児童相談所 | 092-586-0023 | 子どもについてのあらゆる心配ごと、悩みごとに応じます。 月~金曜日(土・日曜、祝日および年末年始を除く) |
子ども支援オフィス | 092-938-1205 | 子どものいるご家庭の困りごとについて、相談員が一緒に 考えていく相談窓口です。 月~土曜日 9時半~17時半 |
子どもホットライン24 (福岡教育事務所) | 092-641-9999 | 小学生から高校生までの子ども・保護者などの学校生活、友人関係、学習、親子関係などの相談に応じます。 毎日24時間対応 |
子育てホットライン(親の心の相談室) | 092-937-0232 | 相談員が子育てに関する相談に応じます。 毎週火・木曜日 9時~16時(祝日は除く) |
教育なんでも相談 | 092-936-4154 | 子どもの教育に関する保護者の方のご相談や、児童・生徒の皆さんの“悩んでいること、心配なこと”の相談に応じます。 月~金曜日 8時半~17時 |
連絡先 | 電話番号 | 内容 |
---|---|---|
心配ごと相談 | 092-935-1039 | 住民の方に対し、民生児童委員が日常生活での心配ごと、苦情などの相談に応じます。 第2・4水曜日 10時~12時・13時~15時 |
困りごと相談室 | 092-938-3001 | くらしの困りごと(家計・生活全般)の相談窓口です。 月~金曜日 9時半~17時半(祝日も開いています) |
連絡先 | 電話番号 | 内容 |
---|---|---|
人権・行政相談 | 092-935-1142 | 人権や行政に関する悩みや相談、苦情や要望などの相談に応じます。 毎月第3水曜日 |
SK²S(スキッズ) 子どもの権利相談室 | 0120-928-379 | 子どもの権利についての相談に応じます。 火・木曜日 13時~19時 土曜日 10時~17時 (祝日・年末年始を除く) |
連絡先 | 電話番号 | 内容 |
---|---|---|
健康相談 (志免町役場健康課) | 092-935-1001 | 健康についての相談に応じます。 月~金曜日 8時半~17時(祝日・年末年始を除く) |
心の健康づくり相談室 | 092-932-6740 | 精神保健福祉士が、心の健康についての相談に応じます。 月~金曜日 9時~17時(祝日・年末年始を除く) |
心の健康相談 | 092-582-7400 | 精神障害や認知症などの相談に応じます。 月~金曜日(祝日・年末年始を除く) 9時~12時、13時~16時 |
若年性認知症サポートセンター | 092-574-0196 | 若年性認知症やその家族に対して、相談を受けて情報提供などの支援を行います。 火~土曜日(お盆・年末年始を除く) 10時~16時 |
連絡先 | 電話番号 | 内容 |
---|---|---|
かすや地区 女性ホットライン | 092-401-5353 | 暴力に悩む女性の方の相談に応じます。 毎日(祝日・年末年始を除く) 10時~17時(木曜のみ19時まで) |
福岡県女性相談所 | 092-711-9874 | 暴力に悩む女性の方の相談に応じます。 平日(祝日を除く) 9時~17時15分 |
配偶者暴力相談支援センター(粕屋) | 092-939-0511 | 配偶者や親密な間柄にある者からの暴力などの相談に応じます。 平日(祝日を除く) 8時半~17時15分 |
男性DV被害者のための相談ホットライン | 092-571-1462 | 暴力に悩む男性の相談に応じます。 水・木曜日(祝日を除く) 17時~20時 金曜日(祝日を除く) 12時~16時 |
連絡先 | 電話番号 | 内容 |
---|---|---|
かすや中南部広域消費生活センター | 092-936-1594 | 悪質商法、多重債務、架空請求、利殖商法など、契約や取引に関するトラブルについての相談受付、解決のためのアドバイス、斡旋、情報提供を行っています。 月~金曜日(祝日・年末年始を除く) 10時~12時、13時~15時半 |
連絡先 | 電話番号 | 内容 |
---|---|---|
ねんきんダイヤル | 0570-05-1165 | 年金の相談に応じます。 月曜日 8時半~19時 火~金曜日 8時半~17時15分 第2土曜日 9時半~16時 |
連絡先 | 電話番号 | 内容 |
---|---|---|
福岡県医療相談支援センター | 092-474-6633 | 医療に関する相談に応じます。 月~金曜日(祝祭日および年末年始を除く) 9時半~11時、13時半~16時 |